企業や団体、サークル、自治会などに出向き、講座を行っています。
私はがんになって、いろいろなことを学びました。
そしていろいろな課題も多いことに気づきました。
●闘病との向き合い方
●就労について
●家族や周りの人の支えの大きさ など
私が体験したことからいろいろなことをみなさんにも考えていただくきっかけになればと思っています。
私にできることとして、出前授業や出前講座などいろいろなところで話していけたらと思っています。できることををひとつずつしていきたいです。
ご要望は サンスマイルえがお 清水美智子まで(090-7844-6753)ご連絡をお待ちしています。
今日は、日本メディカルヴィレッジ学会in山梨に参加しました。
私は「がん患者さんへのアプローチ」のプログラムの中で「がん教育の実践・心に残るもの」のお話をさせていただきました。
無事終了し、ホッとしました。
そして演者の皆様のご講演から、たくさんの学びがありました。
関係者の皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。
※プログラムの休憩の時間に、学生さんたちがアロマハンドマッサージのコーナーを出してくれました。とても楽しいひと時で癒されました。きっと患者さん想いのステキな看護士さんになってくれることでしょう
アフラックアソシエイツ会夏季研修会で「がんになっても 私らしく 〜がんから学んだ伝えたい想い〜」というテーマで講演をしました。
今回はがん保険を販売されている方々のため、がん体験談より、がんの疑いからはじまる心の不安、どのようにして情報を探していくのか、自分の病状の理解、病院や治療の選択など、がんになると様々なことを次から次へと選択していかなければならないことをお伝えしました。
そしてそのためには、がんの正しい知識と理解が大切なことも。情報は、国立がん研究センターの「がん情報サービス」で確認するように伝えました。
また小中高校で行われているがん教育についても説明をし、こどもたちがなぜがんについて学んでいるのかも話しました。
販売することが目的ではなく、もしもの時に患者さんに寄り添えるような備えを提案していただきたいと想いを伝えさせていただきました。
がん出前講座 2023年2月6日(オンライン)
NPO法人がんサポートかごしま主催「患者会活動について」
がん出前講座 2023年12月10日
がん出前講座 2022年3月27日
がん出前講座 2022年3月18日
笛吹倫理法人会「がん患者会活動について」
がん出前講座 2021年11月20日(オンライン)
全国がん患者連合会主催「がん教育の活動について」
甲府南倫理法人会モーニングセミナーで「私の原動力~過去の経験を今に活かす~」というテーマでお話しさせていただきました。
東高校時代、弓道部を設立した話や、短大時代に学園祭実行委員長をした話、その時代にいろいろなことを経験し、仲間と協力者が原動力になっていること。
今の活動の原動力となっているのも、多くの仲間や協力者の方がいるおかげです。
これからも笑顔で活動していきたいと思います。
がん出前講座
2017年8月24日(木)に三井住友信託銀行甲府支店で「がんを知ろう」の講座を行いました。
①がんの状況 ②がんはどんな病気? ③がん予防は?の3つのテーマで話をしました。
がん治療や患者の気持ち、治療をしながら働くにはなど体験談も交えながら話しました。
最後に、乳がん視触診モデルを使用したしこり体験をしていただきました。
がんは2人に1人はなる時代。
がんから目を背けずに、がん予防など自分にできることは何があるのかを考え、がんに対する偏見のない世の中になることを願っています。
【講座の感想】~一部抜粋~
●今日今すぐに自分にできることがあるので、家族、友人、職場の人、みんなでいつまでも元気で笑顔でいられるように努めたいです。そして、自分自分自身のことも心身ともに大切に一生懸命生きたいです。
●自分の体験に基づいた話には大変説得力があり、大変参考になりました。
●がんについても詳しく知れましたし、がんになってからの生活についても話が聞けて、とても参考になりました。「がん」そのものに注目しがちですが、「がん」による気持ちの変化や仕事や生活の変化もあることを理解して、がん予防に努めていきたいと思いました。
●実話、実体験を交えて話してくださったので、わかりやすかったし、具体的なこともわかりました。がんは決して自分から遠い病気ではないため、予防するためにも今からできることをやっていきたいと思いました。
●タバコの有害さを確認できました。
●しこり体験では、触ったのは初めてだったので具体的にイメージができてよかった。しこりだけでなく、目に見える異常もあるということを知ることができてよかった